こんにちは。総務の山城です。
3月5日に行われました琉大オンライン合同企業説明会にて、
いくつか採用に関するご質問をいただきました。
当日は時間の都合上、すべてのご質問にお答えすることができませんでしたので、
この場を借りて頂いていたご質問を「採用に関するよくあるご質問」としてお答えさせて頂きます。
「採用に関するよくあるご質問」
Q1.求める人物像について教えてください
A1. 私たちは、「価値観を共有できる人」を重視した採用活動を心掛けております。
また自身の成長を覚悟しない人、人材育成に関心のない人、チームという概念がない人は方針として採用いたしません。
そして、何よりも「明るくよく笑う人」を採用することに重点を置いております。
Q2.福利厚生・手当等について教えてください
A2.弊社ホームページの新入社員求人をご確認ください。
URL:新卒採用 | 株式会社 開邦工業 (kaiho-k.co.jp)
Q3.入社時に必要な資格及び人材育成について教えてください
A3.新卒の入社時には資格を所持していない社員がほとんどで、社訓「日々の成長を
常とする企業である」に従い、入社後に個々人のキャリアマップに沿った資格の取
得を薦めております。
具体的には、資格は年に2つは取得することとし、受験料・受講料は会社負担としています(資格支援制度)。
もちろん取得した資格については弊社規定により資格手当として毎月付与しております。
そして制度により取得した全ての資格は事業で使用し、成果を出すための手段として活用させて頂きます。
新入社員につきましては、安全に関する資格を優先に取得していただいております。
Q4.「カーボンニュートラル」においての弊社の考え方についてお聞かせください
A4.この質問は2020年に行われた菅総理の所信表明演説にて
「我が国は、2050年までに、温室効果ガスの排出を全体としてゼロにする、
すなわち2050年カーボンニュートラル、脱炭素社会の実現を目指すことを、
ここに宣言いたします」という内容に沿った質問であると解釈いたしましたので、
弊社としての見解をここに表します。
現時点において弊社ではカーボンニュートラルについての独自見解を定めてはおりませんが、
国や所属組織、協会が目指す指針に真摯に取り組む所存です。
具体的には、Reduce(リデュース)、Reuse(リユース)、Recycle(リサイクル)の
3Rを念頭に置いた焼却炉の設計や、有害物質を最小化できる効率的な運転管理を目指しています。
その中でも特に、低燃費を可能にする①設計、②運転方法、③配熱利用について取り組んでいます。
また研究開発として、産学管共同での事業においても積極的に取り組んでおり、
県内外の多くの方々のご協力を得ながら邁進しております。